囲碁 無料ゲーム 一人用コンピューター対戦
オンラインでもやはり人と対戦するのが、気を使うというかたは無料の一人用コンピューター対戦がオススメです。
今は無料でもそこそこ強いのがいますよ。
棋力でいうとだいた3級くらいですかね
しかし、コンピュータの設計上あきらかに悪い手を打つこともあります。
そこを修正してあげるソフトがオススメです。
全部修正してあげると勝てないけど(笑)
碁会所で打つのが一番なんだけど、なかなか現代人は時間がとれませんので、簡単にパソコンでネットがうてる環境はまさに天国!!!!!
初心者だととくに知合いもいないのに
碁会所にいくだなんて考えられませんよね
最近はコンピューターと対戦できるようになって、本当に便利な世の中だと思います。
私もネット回線をつないだころはヤフー囲碁に夢中になっていたものです。なぜなら私は囲碁をやるためにパソコンとモニター、モデムそして、ネット回線を用意しました。
あの頃のヤフー囲碁は得点みたいのがあって、それでどれくらいの棋力かがだいたいですがわかっていました。
そういえば、上級クラスにってボコボコにまけるっていうのも結構やりましたね。
なんでそんなことをしていのか今でも謎ですが、そのおかげでレーティングが下がってしまいました。
そうなると下位クラスにいくのですが、それではなかなか強い相手がいません。
たまにいるんですけどね、たんなる弱い物イジメばっかりしている輩が…
そんな意地汚いことをしている奴をぎゃふんといわせていたのもいい思い出すね
輩「今日も弱い物イジメをするかな~♪」
輩「お!今日のエモノ発見!低レートざこざこ~♪」
俺「よろしくお願いします」
輩「今日も~♪ごっつあんで…て…あれ…」
輩「こいつちょっと強くね!本気モード全開だーーーー」
俺「ぬるいな」
輩「ああああああ…まけた…」
こんなことをしていた青春時代はいいおもいでですね^^
自称5段